受験の証明写真はどこで撮る?写真屋さん?スピード写真機はダメ?
高校受験や大学受験の受験票には証明写真が必要です。
受験で使う証明写真はどこで撮るのがいいのか、まとめました。
受験の証明写真はどこで撮る?
受験の証明写真を撮る場所といえば主に2種類あります。
- スピード写真機
- 写真屋さん
スピード写真機とは、デパートや街中に設置してある無人の写真機のことで、一度は目にしたことがあると思います。
電話ボックスくらいのスペースの中に入って自分で撮影するものです。
写真屋さんで撮るのがいい?
高校受験となると学校で保護者向けの説明会があります。
我が家の息子の高校受験の時は、写真について”写真屋さんで撮ったほうがいい”という説明はありませんでした。
むしろ、「写真は、例えばお店とかにある機械などで撮れます。」と先生は言っていた気がします。
というわけで、我が家はスピード写真で撮ったのですが、息子に「みんな写真屋さんで撮った写真だったよ。ちゃんと切れてるやつだった。」と言われ、少しへこみました(笑)
でも、「本人だって分かればそれでいいのよ!」ということで、そのまま出願しましたが、特に問題はありませんでした。
息子は、”みんな写真屋さんの写真だった”と言ってはいましたが、もちろん”みんな”のものを見たわけではないので、スピード写真の子もいたと思います。
ですが、写真屋さんで撮った子が多かったことは確かなのかなと思います。
スピード写真機ではダメ?
受験の証明写真は、スピード写真機で撮ったものではいけないのかについてですが、高校受験は特に問題はありません。
学校によって違う場合もありますので、確認はしてください。
基本的には、内申点とテストと面接で合否が決まるので、写真がスピード写真だから落ちるということはないと言ってよいでしょう。
大事なのは本人確認ができるかどうかと、サイズがきちんと合っているかなので、そこはきちんとチェックして写真を準備しましょう。
・サイズ3cm×4cm
・3ヵ月以内に撮影のもの
・制服で撮る
私立の場合はWeb出願が主流になっていて、写真もデータでアップして受験票と一緒に自分で印刷という場合もあるので、そうなるとそもそも画質はあまり関係ないため、どこで撮ってもたいして変わりないとも言えます。
ただ、スピード写真でも問題はありませんが、余裕があるなら写真屋さんで撮るのが無難ではあるでしょう。
目指す学校が難関校で、少しでも印象をよくしたいという場合は写真屋さんで撮ったほうが気分的にも安心できますね。
本気度を出したいなら写真屋さんで撮るのがよいでしょう。
大学受験の場合は注意
大学受験の場合は、大学によってスピード写真機での写真は不可というところもあるので、よく確認しましょう。
その場合は、もちろん写真屋さんで撮りましょう。
機械で撮る場合のポイント
証明写真機にはいろいろな種類があるので、撮り直しができるものがおすすめです。
我が家の息子が撮った時は、5回くらい撮り直しをしました。
よく見たら校章が曲がっていたとか、シャツのボタンを留めていなかったとか、表情がいまいちとか・・・。
撮り直しができるスピード写真機でおすすめなのは”Ki-Re-i”です。
設置場所はこちらから検索できますのでチェックしてみてください。
また、デパートやお店のホームページに行き、「利用できるサービス・施設一覧」などを見て「証明写真」という項目があれば、スピード写真の機械がありますので、行こうと思っているお店があるならば確認してみましょう。
やはり、スピード写真機で撮るなら新しい機械のほうが映りがいいので、よい機械を選ぶようにしましょう。
写真を撮れる場所
スピード写真では心配なのできちんとした写真を撮りたいけれど、どこで撮ったらいいの?というかたもいるでしょう。
七五三や成人の写真を撮影しているような写真屋さんや写真館などが近くにあれば、そちらで撮ってもらえます。
有名なのはカメラのキタムラですね。
街の写真館も人気なので、検索して探してみてください。
まとめ
受験用の証明写真は、高校受験ならばスピード写真機で撮ったものでも基本的には問題ありません。
余裕があるなら写真屋さんで撮ったほうがいいでしょう。
大学受験の場合は、学校によって指定がある場合もありますのでよく確認しましょう。