部屋でくつろぐ時はゆったりしたいですよね。
そんな時にぴったりな、おすすめの上着を紹介します。
冬の部屋着アウターおすすめは?
外出用のコートやジャケットなどの羽織物はたくさん種類がありますが、部屋でリラックスして着られるアウターってなかなかいいものが見つからないということがあります。
部屋着で着るなら、あたたかいのはもちろんの事、横になっても窮屈ではなくゆったりできるものがいいですよね。
あたたかい物を着ていれば、暖房費も節約できます。
そんな部屋着におすすめの上着をいくつか紹介します。
定番の「フリース」
なんといっても部屋着と言えばフリースです。
フリースといえば、ユニクロやGUですね。
値段も手ごろですし、お手入れも簡単。
動きやすくてあたたかいです。
ゴミ出しやコンビニへの買い物など、ちょっとした外出にも着ていけます。
ただ、厚手のものが少なく、厚手になると窮屈感も多少あるということもあります。
そして意外と面倒なのが、普通に着ると袖がまくれてしまうこと。
袖口を持ってから袖を通したりするのは面倒ですね。
また、ファスナーなので、それが苦手な子供やお年寄りなどは気軽に羽織りづらい面もあるかと思います。
個人的におすすめは「はんてん」
個人的にとてもおすすめは、はんてんです。
子供の頃に着たことがある方もいると思いますが、もこもこのあたたかさと着やすさは部屋着にぴったりです。
(むしろ部屋着でしか着られないかもと思いますが)
ゆったりしていますので、さっと着られるのがいいところ。
前は紐で結ぶだけなので簡単です。
特に、小さい子供の上着におすすめしたいです。
袖がゆったりしているので、着る時に袖がまくれることがありません。
トイレに行く時や、布団から出て暖かい部屋に移動するまでの間に気軽に羽織れるので、忙しい朝も快適です。
ただ、首回りの開きが大きいので、外に出る時はマフラーなどを巻くとよいです。
おすすめの「はんてん」
おすすめのはんてんを紹介します。
女性におすすめレトロなおしゃれ「はんてん」
若い女性にもぴったり。
レトロな柄がとってもおしゃれなはんてんです。
リバーシブルなので、2柄楽しめます。
これは私も欲しいなと思いました。
久留米織のおしゃれな「はんてん」
若い人にも着られるおしゃれなはんてんです。
メンズのおすすめはこちら↓
まとめ
部屋着といえばフリースなどが定番ですが、昔からある「はんてん」は着心地がよくてあたたかく、癒されます。