スポンサーリンク
日本テレビで毎週日曜日放送中の人気番組、「ザ!鉄腕!DASH!!(ダッシュ)」。
2018年3月25日は「イッテQ」との交換留学スペシャルでした。
そこでTOKIOの長瀬さんや山口さんが着ていた胴長がかっこよかったので、どこのものなのか調べました。
スポンサーリンク
「鉄腕!DASH!!」でTOKIOが着ていた胴長のブランドは?
2018年3月25日の放送では「グリル厄介」で沖縄で外来種の魚を捕獲していましたね。
宮川大輔さんも加わって、活躍されていました。
TOKIOのメンバーやスタッフさんは、水に入るロケの時はいつも胴長を着ています。
胴長とは、ゴム製のズボンと靴が一体になったものです。
釣り人などがよく着ていますね。
胸の辺りまで水に入ることが出来るので、便利なものです。
TOKIOのメンバーは、今までは茶色やカーキなどの普通の胴長でした。
ですが、3月25日の放送では黒くてかっこいい胴長を着ていましたので、とっても気になりました。
黒くて割と薄手?な感じで、スタイリッシュでしたね。
どこのブランドのものだろう・・・と思いましたので、調べました。
恐らく「ダイワ ウェーダー タイトフィットラジアルウェーダー 」だと思われます。
胸の部分にロゴがあって、ベルトの様なものがありますので、おそらくこのタイプだと思います。
耐久性と機動性がよく、内側メッシュで通気性もよいそうです。
いつもぶかぶかっとした重そうな胴長を着ていたので、今回はとても身軽な感じがしましたね。
これで、これからもさらに外来種捕獲など、活躍してくれるのではと思います。
みなさんも、水に入る機会があれば、とってもかっこいいので、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょう。
スポンサーリンク