LINE(ライン)はお年寄りから子供まで幅広い世代で使われているコミュニケーションアプリです。
文字やスタンプを送って、相手と連絡を取ったり会話を楽しんだりすることができます。
そんなLINEですが、一度送ってしまったメッセージを削除する方法はあるのでしょうか?
2017年12月以降に新しく追加された機能についても説明します。
※誤爆をとにかくすぐに消したいという方は、目次から「送信取消」の項目を見てください。
LINEラインのメッセージ削除の方法は?
LINEのトーク画面で送信した文字やスタンプのことを「メッセージ」と言います。
メールの本文と同じような感覚ですね。
このメッセージの削除の方法はいくつかあります。
1.すべての履歴を削除する
2.特定の人とのトークだけすべて消したい
3.個別に1つ(または数個)のメッセージだけ消したい
「設定」画面から基本設定の「トーク」を選び、履歴の「すべてのトーク履歴を削除」を選択すると、すべて削除することができます。

一度削除すると元に戻すことはできませんので、よく確認してから削除してください。
トーク画面から右上のメニューボタン(かVの表示)をタップすると「トーク編集」という項目が出ますので、削除したい人のボックスにチェックを入れ「削除」を選択します。
または、トーク画面トップで、消したい相手の部分を長押ししても削除できます。
以下の様な手順になります。
1.削除したいメッセージを長押しする
2.「削除」を選ぶ
3.削除したいメッセージにチェックを入れる
4.「削除」を選ぶ
この画面でもわかるように、この手順で削除できるのは自分スマホ画面のトーク履歴のみです。(送信から24時間たったメッセージの場合に限る)
トーク履歴を削除すれば、他人に見られたら困るような内容などを、自分のスマホから消すことはできます。
ただ、相手に送ったメッセージを削除することはできません。
上で説明した3つの消し方は全部、自分のスマホ画面のものだけ消せると思ってください。
※アイコンの表示などはスマホの種類によって違う場合がありますが、位置はほぼ同じです
※上記は主に、Androidでの操作です。iPhoneでは操作が違う場合があります。
送ったメッセージは消せる?
今までは送ってしまったメッセージを削除する方法はありませんでした。
そのため、間違えて送ってしまった場合でも、たとえ相手が読む前(既読になる前)だったとしても削除できず、家族や彼氏彼女に送る内容を、間違えて上司に送ってしまったとか、いわゆる誤爆をしてしまっても、取り返しがつかなかったわけです。
ただし、2017年12月13日から「送信取消」という機能が追加されました。
送信取消って?
送信後24時間までのメッセージやスタンプを取り消すことができます。
・24時間以内に送ったメッセージを削除できる
・1:1でも、グループトークでも削除できる
・未読でも既読でも削除できる
・機能はスマホ版LINE・デスクトップ版LINEで使える
これならば、「間違えた!😱」っという場合は助かりますね。
その後の仕様は、後々検討するとされています。
使い方は?
24時間までに送信したメッセージを削除する方法は簡単です。
・削除したいメッセージを長押しする
・「送信取消」を選択する
送信取消をすると、トーク画面に「メッセージの送信を取り消しました」という表示が出ます。
未読の場合は、(何かを消したんだな)ということは相手に知られますが、内容はバレませんので、誤爆は防げるのではないかと思います。
送信取消機能を使うには、LINEを最新版にしてくださいね。
メッセージを削除されたくない場合は?
送信したメッセージを削除できる新機能が追加されると聞いた時は、未読のものだけ消せるのだろうと思っていました。
しかし、既読のメッセージまで消せるという事は、消されたくないメッセージがあっても、相手の都合で消されてしまうということです。
24時間たったものは消せませんのでいいですが、24時間までのメッセージで残しておきたいものがある場合は以下の操作をしておくとよいでしょう。
・スクリーンショットを撮っておく
・「ノート」に保存する
・「KEEP」に保存する
ノートに保存すると、トークに残ります。
KEEPに保存すると、相手には知られず、自分だけで保存しておくことができます。
相手が送信取消をしても、内容は残ります。
📌ノートとKEEPについて詳しくは以下の記事をどうぞ

ただ、ノートとKEEPの保存はメッセージの内容のみ保存されますので、誰からのメッセージかは分かりません。
誰がどんなメッセージを送ったのか証拠を残しておきたい場合は、スマホ画面のスクリーンショットを撮っておくのが一番手軽で確実でしょう。
証拠をとっておきたいようなメッセージは保存をおすすめします。
まとめ
送信後24時間までなら、送信したメッセージを削除できるようになりました。
純粋に間違えた時は、読まれる前に消せるのは個人的には嬉しいと思います。
たった一つのメッセージで人間関係が壊れるなんてこともありますからね。
24時間をすぎてしまった場合は、今まで通り自分の端末上でのみ削除です。
上手に活用できればよいと思います。