冷凍食品の賞味期限は?切れても食べられる?ダメな場合って?
hanamaru
hanamaru
皮のまま丸ごとのたけのこをもらったり、スーパーで売っているのを買ってきて食べたいって事ありますよね。
でも、皮つきの生のたけのこってどうやってゆでたらいいのか悩む方も多いと思います。
あくをぬくと聞いたことがあるけれど、やり方は?
コツを知れば意外と簡単な、たけのこのゆで方の説明です。
歯ごたえがよく、おいしいので自分でゆでて食べたいですね。
準備するもの
ゆで方
「ぬか」があればその方がいいですが、米のとぎ汁でも代用できます。
分量は、ぬかの場合はたけのこ1本につきひとつかみくらい、米を入れるなら大さじ2くらいです。
皮のままゆでる理由は、皮があることでたけのこの風味を逃さずやわらかくゆでる事ができるからです。
ただ、皮のままだと鍋に入りきらない時は、数枚むいてゆでても大丈夫です。
それでも入らない時は全部むいて、半分に切るなどしてもよいです。
先の方の白い薄い皮は「姫皮」といい、食べられます。
外側に近い、色がついている部分は硬いので、白いところだけ食べるようにしましょう。
水分が多いので、和え物や味噌汁に入れるなどして早めに食べましょう。
たけのこは皮のままゆでるのがよいですが、皮をむいてゆでてもあくは抜けます。
大きい鍋がない場合は、切ってゆでてもよいので気楽ですね。
米ならどの家にもあると思うので、あく抜きも簡単だと思います。
ゆでたら水に入れて保存するのがポイントです。