暮らしの知識

母の日義母へのプレゼントの相場は?喜ばれる贈り物って?3000円台おすすめはこれ

hanamaru

母の日にお義母さんに贈るプレゼント、なにがいいか悩みますね。
お義母さんに贈るプレゼントは、いくらくらいがよいのでしょう。
喜ばれる品物についてもまとめました。

母の日の義母へのプレゼントどうする?

普段お世話になっているお義母さんに、感謝の気持ちを込めて母の日にプレゼントをしようという方も多いと思います。

ただ、一度贈ると基本的には毎年贈ることになるので、あまり高価なものはやめたほうがいいでしょう。

母の日のプレゼントの相場は以下のようになります。

母の日の義母へのプレゼントの相場は?

母の日のプレゼントの予算で一番多いのは2000円~3000円です。
義母へ贈る場合も同じです。
気持ちで贈るならこのくらいで十分でしょう。

上限は5000円です。

喜ばれる贈り物は?

自分の母親なら何が欲しいかと聞くことできますが、義母には難しい面もありますね。
欲しいものを聞いてもいいけれど、高い物をおねだりされても困ります。

また、ある程度のお歳なので、欲しいものは持っている事も多いです。
喜んでもらえると思って贈ったものでも、相手にとっては必要ないという事も多々あります。

せっかく贈ったのに「いらない」と言われるのは悲しいですよね。

📌母の日のプレゼントで無難なものはこちら

・すぐ飾れて手間がかからない花
・お菓子や果物などの消えモノ

母の日といえば「カーネーション」が定番です。
はじめから「毎年花を贈る」など決めてしまえば悩む事はないでしょう。

鉢植えは世話や処理に困りますので、おすすめなのは出してそのまま飾れるアレンジです。

花が好きなお義母さんなら切り花でもよいですが、切り花は花瓶が必要ですし水替えなどの世話をしないとなりません。

ブリザードフラワーやアレンジなら世話もほとんどいりませんし、傷んだら片付けも簡単です。
毎年ちょっとデザインを変えて贈る等してはいかがでしょう。
後に残らない物の方が、相手の負担になりませんね。

楽天なら4月頃までに申し込みで早割もあります。下記のサイトは人気ランキングや値段、スタイルなどで選べますので簡単です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【楽天1位】[あす楽][送料無料][ポイント2倍][即日発送可][誕生日花束][…
価格:3100円(税込、送料無料) (2020/2/27時点)

楽天で購入

 

2000円台の生花アレンジや、1000円台のプリザーブド・フラワーのバスケットなどは手軽に贈れておすすめです。

また、無難な贈り物の定番は消えモノですね。
母の日に贈るなら、ちょっと有名なお菓子や自分では買わないようなちょっと高価な名産品などがおすすめです。

会話のネタになるような流行のものもいいですね。

私はこちらを贈ろうかと考えています。

メッセージカード付きで、手軽に食べられて好き嫌いが少ない、親世代に好かれるカステラです。

また、母の日の贈り物は物より気持ちです。
品物にメッセージを添えて贈ると喜ばれますね。

おしゃれなプリザーブドフラワーがたくさんあります。無料でメッセージカードも添えられます。

はな
はな

メッセージカードなどが添えられない場合は、別で送り状を兼ねて手紙やはがきを送ってもよいですし、一言電話をしておくと好印象ではありますね。

まとめ

母の日の義母へのプレゼントの相場は2000円~3000円です。
無難なのは手軽に飾れるカーネーションなどのアレンジか、お菓子などの消えモノです。

メッセージを添えると気持ちが伝わって喜んでもらえますので、ぜひ一言感謝の言葉を添えて贈ってください。

あわせて読みたい
母の日|義母へのメッセージの書き方は?プレゼントに添える例文まとめ
母の日|義母へのメッセージの書き方は?プレゼントに添える例文まとめ
記事URLをコピーしました