ハロウィンパーティーにおすすめの曲は?子供と楽しめる音楽まとめ
ハロウィンパーティーに音楽は必須ですよね。
パーティーが始まる前や、ゲーム中に流すと盛り上がるハロウィンの音楽を紹介します。
パーティーが始まる前に流すおすすめ曲
『きゃりーぱみゅぱみゅ – Crazy Party Night ~ぱんぷきんの逆襲~』
とっても楽しい曲です。
みんなが集まるまでの間に流す曲としてはぴったりです。
ウキウキ気分が盛り上がる曲です。
『ハロウィン・ナイト / AKB48』
テンポのいい曲なので、パーティーの開始時に流すとぴったりです。
『オレンジのハッピーハロウィン / 大原櫻子』
カラオケで人気のハロウィンソングです。
歌詞がかわいいです。
不気味な雰囲気にぴったりの曲
『HALLOWEEN PARTY -feat. HYDEs- 』
少し怖い感じもありますが、ポップでおしゃれな曲です。
『Never Ending Party Night~NEVER ENDING PARTY NIGHT-決して終わることのないパーティ-』
「おばけが登場!」というような時にぴったりな気がします。(パーティー中にそんな機会があるかはわかりませんが・・・)
映像は少し怖いので子供向けではありませんが、曲はこれからなにか不気味な事が始まりそう・・・という感じがします。
『ディズニー ナイトメアー・ビフォア・クリスマスの挿入歌』
気味の悪いハロウィンの代表的な曲です。
『This Is Halloween (英語) ナイトメアビフォアクリスマス』
英語版の方はバックグラウンドに適しています。
ゲームの時にかけたい盛り上がる曲
『ゲラゲラポーのうた/キング・クリームソーダ』
妖怪ウォッチの人気曲です。
勢いがあるので、元気が出ます!
『Fall Out Boy「Ghostbusters (I’m Not Afraid) (Audio) ft. Missy Elliott」』
2016年映画ゴーストバスターズのテーマ曲です。
ノリがいいので、活動的なゲームのバックにぴったりです。
『「朝までハロウィン」/Sound Horizon』
Sound Horizon 「ハロウィンと夜の物語」の中の一曲。
ハロウィンの時期になると街中で流れていたりするので、耳にする機会も多い曲です。
『Never Ending Party Night~Why don’t you Come with me?-私と一緒に来てみたらどう?-』
ハロウィンの雰囲気もありつつ、リズムがかわいいテンポのいい曲です。
工作や作業時のバックに流すおすすめの曲
『東京ディズニーランドのハロウィンイベントの音楽』
ディズニーの音源は明るくてくせがないのでおすすめです。
東京ディズニーランド®ディズニー・ハロウィーン2016

ディズニー ハロウィーン・パーティー

『SEKAI NO OWARI「炎と森のカーニバル」』
落ち着いた曲調ですし、子供にもよく知られているので、口ずさみながら楽しく作業できます。
ハロウィンにおススメのCDは?
CDを買ってしまえば毎年使えるので便利です。
子供向けのハロウィンパーティーにぴったりな人気のCDを紹介します。
![]() |
Halloween Howls |
2015年にUSJで使われていた音楽が入っています。
ハロウィンぽい雰囲気が出て人気のCDです。
ハロウインパーティーのバックグラウンドミュージックにぴったり。
ハロウィンによく使われる曲が多くありますので、子供にも人気です。
どこかで聞いたことのあるような、ハロウィン向けの曲がバランスよくまとまっています。
まとめ
昔は音楽をかけるとなるとCDラジカセを持って行っていましたが、最近ではスマートフォンに取り込むなどで簡単に音楽を流せるようになりましたね。
教室程度の広さなら十分聞こえると思いますが、スマホ用のスピーカーを付けてもよいかもしれません。
音楽があると雰囲気が出て一層盛り上がりますので、上手に使って楽しい会にしてください。