運動会

運動会あると便利なグッズはこれ!用意したいもの5選

hanamaru
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

運動会を楽しむための、あるといいモノのまとめです。

使えるものを確認しよう

学校によって運動会の参観の仕方は異なります。
観覧場所や撮影場所が決まっていて、他の場所ではテントなども使用可でくつろげる場合もありますし、観覧の妨げになるということでテントやテーブル・椅子などの使用を禁止している学校もあります。

近年、運動会がテントだらけだと話題になったりもしますね。
気候のよい時期とはいえ、まだまだ日差しが強く日よけも必要ではあります。
お父さんなどは昼寝をしたりもしますので、テントを使っていいと言われれば持っていきたくなるでしょう。

はな
はな

私の学校では、テントは使用禁止。椅子と日傘も、前列では使用はご遠慮くださいとなっていました。後ろの方で使う分には、観覧の妨げにならないので黙認されていましたね。

学校からのお手紙をよく確認して、持っていけるものを準備するようにしましょう

テントは使用できれば使いたい

お年寄りや小さいお子さんがいる場合は、やはりテントがあるといいですね。

テントを立てるのが大変なら、こちらはパラソルタイプなので簡単にセットできるようです。

ただ、これは後ろに場所取りした人にとっては競技がまったく見えないくらいになってしまうので、注意が必要です。
場所取り競争がし烈で、そこに座って競技を見るという場合は迷惑になりますので気をつけてください。

せっかく早起きしていい場所を取ったのに、前の人がこんな傘を広げていたら悲しいですよね。

テントや日傘などを使う場合は、後ろの方に気を配ることが大事です。

テントが使えない場合

テントが使用不可の場合は、日よけ付きのイスというものもあります。
多少日よけは出来そうですので、イスを使ってもいい場合はおすすめアイテムかと思います。

たためるテーブル椅子セットがよい

テーブルと椅子のセットがあると、お年寄りでも負担が少ないでしょう。

椅子に座れるとかなり楽なので、セットになっているものはコンパクトでおすすめです。
持ち運びが楽な方がいいので、たためるものがいいですね。

ただし、バーベキューやキャンプでもするかのようにテーブルとイスセットをどかっと置くのは禁止の場合も多いです。
運動会の本来の目的は競技を見て、子供たちの成長を感じることですからね・・・。

あまり、わいわいとお祭り騒ぎにならないよう、気をつけた方がよいでしょう。

テーブルがあるだけでも十分

最低限、テーブルは持っていきたいですね。
校庭で食べると思いますので、地べたに置くと砂やホコリが気になります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【あす楽停止中】【ランキング1位】【新色入荷!】折りたたみテーブル 【バタフライ…
価格:1680円(税込、送料無料) (2019/4/18時点)

楽天で購入

 

便利な食器

限られたスペースで大人数で食べるので、食器は最低限がいいですね。

紙皿でもいいですし、お箸も割り箸の方があとで片付けが楽です。

保冷バッグは必要

春でも秋でもまだまだ暑いので、お弁当は保冷バッグに入れた方が安心です。
大きなお弁当も入る、大き目の保冷バッグは一つあると便利です。

サーモスは有名ですので、保冷効果も安心という方が多いです。

シートは厚手のものを

長い時間座っているので、敷くものは厚手がいいですね。
個別に座布団などを持って行ってもよいでしょう。

校庭が広い場合などは、大きめのブルーシートで場所取りをして、座る所だけ厚手のシートや座布団を敷くといいですね。

広い方が荷物も置けますし、昼寝なども出来ます。

カートは必須

基本的に大きい行事の場合は、車での来校は禁止になると思います。
近ければ歩いて行くと思いますので、荷物を運ぶカートは必要ですね。

まとめ

家族や見に来る人数によっても、準備するものが変わってくると思います。
なにより学校のルールを守って、マナーよく観覧したいですね。

観覧時の日よけ対策やお弁当などいろいろ準備が大変かと思いますが、子供と一緒に楽しい運動会になりますよう。

記事URLをコピーしました