季節の行事

敬老の日におすすめのギフトは?喜ばれるプレゼントまとめ

hanamaru
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

敬老の日に贈るならどんな贈り物がよいでしょう。
おすすめの手作りプレゼントのまとめも。

2018年敬老の日はいつ?

「敬老の日」は毎年9月の第3月曜日です。

一般的には土・日・月の3連休になりますすね。

敬老の日におススメのギフトって?

ちょっと珍しい便利な日用品

注目の日用品の一つ、珪藻土で出来たバスマットはおすすめです。
マット類の洗濯って面倒ですよね。

珪藻土のバスマットは洗濯の必要がなく、立て掛けておくだけでいつも清潔を保てます。
お年寄りにとって、お手入れが簡単というのはとっても嬉しい点ですよね。

また、石の板が凄く水を吸うわけですから「こんなものを貰ったの!」とお友達との話のネタにもなって、喜ばれるのではないでしょうか。

みんなで使えるものなので、おじいちゃんおばあちゃん別々に用意する必要もなく、2,000円くらいで安いのもいい!

写真入りのグッズ

お孫さんや家族の写真入りのものは喜ばれますね

おじいちゃんおばあちゃんは、孫を自慢したいものです。

友達に会った時に見せたり、デイサービスなど外出先でも使える手軽なものが人気です。
お孫さんの写真入りのストラップや、デイサービスなどで使える名入れハンドタオルなどもいいですね。

手作りプレゼントなら

おじいちゃんおばあちゃんが一番喜ぶのはやはり孫からの贈り物ですよね。

お孫さんがいらっしゃるなら、手作りプレゼントがおすすめです。
子供がまだ小さい場合も多いと思いますので、出来ることは限られると思いますがどんなプレゼントがよいでしょう。

手作りカードや似顔絵

定番は似顔絵ですね。
自由帳でもコピー用紙でもなんでもいいので、失敗しても気軽に描き直せるような紙に、おじいちゃんおばあちゃんの顔を子供に描いてもらいましょう。

子供は一発ですんなりいい絵を描いてくれることは少ないので、安い紙なら失敗した時に怒らなくてもすみます

クレヨンや色鉛筆でカラフルにすると見栄えもよくなりますね。

小さい子供ならお母さんが少し手伝ってあげて、一緒に色を塗ったりしてもいいですね。

絵が難しいなら、絵具で手形を押して花などをかたどってみてもいいでしょう。
ちょっと汚れたりして大変かもしれませんが、新聞紙を敷いたり汚れてもいい服を着せたりしてやれば、子供も楽んでやってくれると思います。

そして、コピー用紙のままだと格好がつきませんので、描いた絵などを色画用紙に張り付けて「いつもありがとう」や「ながいきしてね」など一言添えるといいですね。

色画用紙は100円ショップなどで買えますし、他に折り紙や写真などを張り付けて飾ってもステキです。

はな
はな

こんな絵が描けるマグカップもあります。

簡単に手作りマグカップが作れます。
幼稚園くらいで、きちんとした絵が描けるようになったら挑戦してみてもいいですね。

もちろんプレゼントに大事なのは気持ちなので、1~2歳くらいで何が描いてあるのかわからないようなものでも、喜んでくれると思います。

まとめ

小さいお孫さんがいるなら、孫からの手作りプレゼントが喜んでもらえるでしょう。
お金もかからないので一石二鳥です

記事URLをコピーしました