暮らしの知識

郵便局でダンボールはもらえる?梱包は自分で?ガムテープはあるの?

hanamaru
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

郵便局で品物を送りたい時、ダンボールをわざわざ自分で用意しないといけないのか?梱包をどうするか悩みますよね。

そんな時の疑問をまとめました。

郵便局でダンボールはもらえる?

郵便で送りたいものがある場合、封筒に入らない物は何に入れて送ったらいいのか悩みますよね。

はな
はな

郵便局にダンボールあるかなぁ?

郵便局でダンボールを無料でもらうことはできませんが、買う事はできます。

ゆうパックで送る

郵便局で大きい物を送る時は『ゆうパック』というサービスになります。

郵便局に行けば『ゆうパック』用のダンボールや紙袋を買うことができます。

出典:ゆうパック包装用品タイプ一覧

小さい物なら、ダンボールも紙袋も100円から買えます。

送り方

郵便局でダンボールを買って送りたいけれど、初めてなのでよく分からないってことありますよね。

はな
はな

郵便局に行っても、どこで何をしたらいいのか分からないと不安・・・

郵便局に行ったら、まずは「郵便」の受付に行きましょう。

そこで「ゆうパックで送りたいのですが・・・」と言えば、局員の方がいろいろ聞いてくれますし、教えてくれます。

「箱も欲しいです」と言えば大きさに合った箱か紙袋を出してくれますので、お願いしましょう。

私が行った時も「これを送りたいのでお願いします」と言ったら、「それなら~紙袋で入りますかね?箱がいいかな?」とか、親切にいろいろと考えてくださいました。

『ゆうパック』で送る手順としては

  1. 受付に行って包装材を受け取る
  2. 伝票を書く
  3. 梱包して受付に持って行き料金を払う

という感じです。

梱包はどうする?

ここで悩むのが「ダンボールや紙袋を買って、梱包は郵便局でやってくれるの?」という点です。

梱包は郵便局の人はやってくれません。
箱や紙袋を受け取ったら梱包は自分でやります。

ただ、ガムテープは郵便局に置いてあったり、貸してもらえる場合がほとんどです。
心配な場合は自分で持って行きましょう。

簡単な送り方

郵便局で梱包するなんて面倒だな・・・と思う場合は、家にあるダンボール箱や紙袋でも『ゆうパック』で送れます。

ゆうパックの特徴

・大きさで料金が決まる
・送れる重さは25㎏以下
・ダンボールや紙袋の包装がある

重さではなく大きさで料金が決まるので、無駄に大きな箱に入れるのはやめましょう。

大きさは、荷物の「縦+横+高さ」の合計の数字で考えます。

詳しくはこちら。

出典:ゆうパック

家にあるダンボール箱などに入れて小さく梱包して持って行って、伝票を書いて受付に出せば送ることが出来ます。

箱や紙袋が薄かったりして梱包がよくないと「ゆうパックの箱にしますか?」とすすめられることもあるので、しっかりした箱や紙袋で梱包するようにしましょう。

伝票は、郵便局の誰でも取れる場所に置いてあります。

次にまた荷物を送る予定があるなら、あらかじめ何枚かもらっておいて、家で書いてから持って行くとスムーズですね。

まとめ

郵便局でダンボールをもらうことはできませんが、買う事はできます。
受付に行って買いましょう。

箱を受け取って伝票を書いて、梱包して受付に出せば送れます。
梱包は自分でしますので、ガムテープは郵便局にある場合が多いですが不安な場合は持って行きましょう。

ゆうパックの包装用品以外でも送れますので、自宅で梱包して持って行ってもよいです。

あわせて読みたい
ゆうパックの箱はどこで買う?それ以外は使えないの?
ゆうパックの箱はどこで買う?それ以外は使えないの?
記事URLをコピーしました