日韓合同オーデション番組として2018年6月から放送されている『PRODUCE48(プロデュース48)』ですが、ついに最終回が近くなってきました。
PRODUCE48の最終回の日と、その後の展開についてまとめます。
PRODUCE48(プロデュース48)最終回っていつ?
PRODUCE48の最終回となる12話は2018年8月31日(金)放送です。
6月15日からスタートした番組ですが、ついにこの放送でデビューするメンバーが決定します。
最終回は生放送で、10代のメンバーを考慮し、いつもの時間よりも早い午後8時から放送です。
日本でも同じ時間に「スカパー!」などで放送開始です。
生放送というのはかなりドキドキしますね。
学生にとっては、夏休み最終日という人も多いかもしれません。
宿題は早めに終わらせて、準備万端で臨みたいですね。
9話の順位は?
8月17日に放送された9話の順位は以下です。
2位 宮脇咲良
3位 カン・ヘウォン
4位 竹内美宥
5位 イ・カウン
6位 下尾みう
7位 矢吹奈子
8位 チャン・ウォニョン
9位 本田仁美
10位 アン・ユジン
11位 クォン・ウンビ
12位 イ・チェヨン
上位常連の顔ぶれはあまり変わりませんが、1位に宮崎美穂さんが急浮上し、話題になっています。
12位までのデビュー圏内に残るのはどのメンバーか気になりますね。
デビューが決まった日本人メンバーはどうなる?
8月31日の放送でデビューが決まった日本人メンバーの、その後の活動はどうなるのでしょう。
PRODUCE48(プロデュース48)でデビューするグループの活動期間は2年6ヵ月と発表されています。
始めの1年半はPRODUCE48のグループ活動専任、最後の1年は日本での活動と兼任可という情報がありましたが、公式での発表ではないため確かではありません。
いろいろと調整中なのかな?と、個人的には想像します。
デビュー後のスケジュールは?
まだデビューも決まっていないので気が早いですが、今まで番組から誕生したグループの傾向からすると、1ヵ月~2ヵ月後くらいにはデビューアルバムが発売されています。
ですが、今回は日本人メンバーがいますので、どうなるかは読めない部分がありますね。
9月のAKBグループの予定としては1日に握手会、26~28日にはHKTのイベントがあり、宮脇咲良さんや矢吹奈子さんの参加も発表されています。
宮脇咲良さんなど日本人メンバーは日本と韓国を行き来して、とにかく忙しかったようですので、デビューが決まったとしたらまた忙しくなるのかと思うと少し心配もあります。
AKBやHKTと兼任するのかどうかによっても違ってきますが、日本のファンとしてはPRODUCE48専任になってしまったら寂しい面もありますね。
とにかく、31日の結果を待ちたいですね。