日韓合同サバイバルオーデション番組PRODUCE48(プロデュース48)。
7月6日に放送された4話(エピソード4)ではグループバトルの結果が発表されました。
日本人練習生の結果と、今後の展開についてまとめます。
PRODUCE48グループバトル日本人結果と第1回脱落者は?
日本のアイドルグループAKB48のメンバーも参加する韓国のオーデション番組PRODUCE48(プロデュース48)。
その4話が放送されました。
4話では6人グループになって2組が同じ曲をパフォーマンスし、勝敗を決めるグループバトルが、3話に引き続き行われました。
グループバトルに勝利したメンバーには1000票が入るため、結果は重要になってきます。
📌グループバトルについて詳しくはこちら
日本人メンバーの結果は?
主な日本人練習生の結果はこちらです。
<個人票ランキング>
グループバトルで獲得した個人の票の多かった上位メンバーです。
後藤萌咲 4位
宮脇咲良 5位
浅井七海 9位
村瀬紗英 10位
小嶋真子 12位
松井珠理奈 15位
矢吹奈子さんは高音の伸びが美しく、歌で高評価を得てトップに躍り出ました。
後藤萌咲さんはスタイルの良さやかわいらしさから、当初から注目され、ぐんぐんと人気を伸ばしています。
村瀬紗英さんは、とにかく妖艶な美しさが際立っていました。
<ベネフィット加算後ランキング>
グループバトルで勝利したメンバーに1000票を加算した結果が、以下のランキングです。
後藤萌咲 3位
浅井七海 6位
村瀬紗英 8位
小嶋真子 9位
下尾みう 10位
白間美瑠 10位
宮脇咲良 48位
松井珠理奈 50位
デビュー圏内の上位12名のうち、日本人メンバーが7名と健闘しています。
グループバトルで負けてしまったメンバーは、大きくランキングを下げています。
第1回脱落者は?
上記のグループバトルの結果に、オンラインでの視聴者投票の結果がプラスされ、はじめの脱落者が決まります。
脱落者の基準は上位58位に入っているかどうかです。
59位から下のランキングの練習生は、ここで脱落となってしまいます。
脱落者の発表は?
第1回脱落者の発表は7月13日放送の第5話で行われる予定です。
ちなみに、松井珠理奈さんは体調不良のため休養を発表しましたが、PRODUCE48も降板するとのことです。
📌ランキングと結果について詳しくはこちら